634699☆ああ 2022/05/02 09:14 (S3-SH)
今を持ってハセケン監督が無能とは思っては無いんだけどね。やりたいサッカー京都がやってるしね。あそこもウタカ居なきゃあんなに形になれてないとは思うわ。数年前ですが某トヨタ系会社に挨拶周りで風間さんが来ていたのを見かけました。察してる方も居ると思いますが株式時間総額でも高い大会社が出資してくれているクラブなので日本人監督だと変に肩に力入って重圧とかで好成績残せ無いのかな?て感じてはいますね。外国人監督てその辺クレバーで冷静に考えてくれるから上手く行っていたのかな?て感じですね。ハセケンで残留くらいはさせてくれるならこのお試し日本人監督実験も終わってくれるだろう思ってはいます。