63540☆鯱ルダ◆XvlrabStJ2 2015/11/25 11:10 (iPhone ios8.4.1)
「優勝争いしたのならともかく残留できたのは闘莉王のおかげ、だから1億の減俸はヒドイとかちょっと甘いんじゃない?」
違う!逆!
これで浮いたお金を外国人選手に投資すればいいとか、そういう方が甘い!
それがいいか悪いかは置いといて、今はトゥがチームの中心。その選手に対してこのような「仕打ち」をすることへの影響を「甘く」見過ぎ。選手をリスペクトしてるとは思えない。選手は当然、スポンサーやサポーターにとっても不信感が募るばかり。スポンサーの撤退、観客動員大幅減、有望な選手に来てもらえない、モチベーションの低下…数字以上の悪影響は出るだろうね。
減俸するのは仕方がないとは思う。でも他の選手よりも大幅に減らすのはおかしい。さっきも書いたが年俸はそれまでの実績、特に直近の成績で提示するべき。「来年活躍できるかどうかわからない」という理由なら、せめて7000万円に加えて5000万円くらいの出来高契約にするべきでは?