637348☆ああ 2022/05/04 06:02 (801SH)
>>637346
社長、山口も、マッシモの成績は文句ない、マッシモの成績は素晴らしかったって第一声で言っていたから
マッシモの成績が惜しくないくらい、クラブとして譲れない何かや、方向性の違いがあったんでしょう
だからマッシモの成績をハセケンが越えなくちゃいけないみたいなのは考えてもいないと思う
山口が言ってたのは、これだけお客さんが入るクラブなのだから、もっと魅力的なサッカーをしないといけない
ハセケンも、もっと人を惹き付けるような、アグレッシブなサッカーをする
こればっかりめちゃくちゃ推してるから、これが監督交代の答えなんだろなって多くのサポが思ってるんじゃない?
マッシモのやるサッカーをクラブのスタイルとして定着されるのがよっぽど嫌だったんだろう
セレッソとか東京も、同じ理由でロティーナやマッシモきってるし、マッシモも考え方の違いって言ってるから、クラブがなりたいサッカーの方向性とマッシモのサッカー哲学の相違だろな。マッシモはかなり頑固だし、自分のサッカー変えないだろからね
個人的にクラブがそう考えてるなら指示したい
クラブが金だすんだけど、わざわざ金だしてマッシモのサッカーをやりたいかと言われてら違うんだろなというのは理解できるから