63790☆ちゃら 2015/11/25 21:54 (LGV32)
闘莉王は、確かに功労者であると思う。
けど、年俸って今年の出来じゃなく来期への期待でしょ?
そこ履き違えちゃダメでしょ。
今年頑張ったからあげるとかはボーナスの世界。
闘莉王がセンターバックしてる時は、足が遅いためにコンパクトなラインが築けずに押されっぱなし。
逆に闘莉王上げたあとの方が良いサッカーできてたと思う。
もちろん前線でのキープができたのは闘莉王が前にいてくれたからだけど、FWとして的確かと言えばそうとは思わない。
もし仮に7000万の提示だとしたら、最大限の譲歩でしょ。
本当にいらなかったら提示しないもの。
来期35歳を迎える選手には破格の値段と思うけどな。
彼らは会社員ではありません。
プロは個人事業主です。
そういう世界に生きているんです。