63898☆赤 2015/11/26 16:06 (SC-03E)
現状のDFやFWと比べての評価じゃないと思うけど。
将来的なことも考えてこの決断は妥当だと思う。
もちろんチームの顔としても戦力としても残ってもらいたいけど。
今年は納得する数字を提示したとして、じゃあ再来年も現役続行だったらどうするの?
トュの納得する数字と条件を出して、いつかは名古屋で気持ちよく引退して欲しいって思ってるんだろうし、それは理想かもしれないけどそれまでクラブが面倒をみなきゃいけないの?
減俸がいくらであろうが、功労者だからおかしいってのは違うと思うけどな。
DFとしての実質戦力外、FWとしてレギュラー争いを納得できないなら、致し方ない。
サポも愛されたいグラブ宣言を逆手にとって好き放題言いすぎかなと。