643039☆鞍馬◆luqlhty5fA 2022/05/10 21:50 (SH-54B)
家本さん
>>642974

彼も若い頃は、ルールに縛られて、選手は揉めていないのにカード出しまくって、逆に揉めてたからね
家本さんならではの意見ですね
PKのとき、GKが線を踏んでいなかったとして、やり直させて、揉めた時も有ったな〜
晩年は選手に寄り添うようになって、落ち着いたジャッジしてたけど

その点で選手、審判が納得してるのに、VARが介入する必要が有るのかってのは、難しいね
DFは程度こそあれ、攻撃側の邪魔をしているわけで、スローで細かく見だしたら、ファール続出しそうなんだよね
最近GK前のオフサイドは厳しいから、今回のシーンがオフサイド取られるのもやむを得ないし、誤審ではない
ただ、本質論として、GKの邪魔をしていたとも思えないし、仙頭、丸山が居なくてもゴールは決まっていたと思う

一方でハセケンが言うような、クレームもないのにってことだと、とにかくゴールされたらクレームしとけ!ってことに繋がるし、、、
本当に難しいわ

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る