644986☆ああ 2022/05/14 20:02 (iPad)
3バックは守備の安定もあるが、ビルドアップにも影響あると思う。
バックラインがより近い距離で3枚+アンカーでプレスかけられても余裕持てるようになったのと、WBが4バックのSBより前で受ける分、手詰まり感は減った。
一度丸山が相馬に預けてインナーラップしてワンツー受けてそのまま上がっていくプレーとか、前からプレッシングかけてくる相手に余ってるCBが絡んで剥がすアイディアとか、地味ながら面白いと思った。
その分2トップが開き気味に受ける回数増えるのと、確かに相馬みたいなボールを運ぶことに特徴のあるタイプは輝きづらい。
左サイドのスタートは球離れも良く守備が安定する豊で、相手が疲れてきた後半や押し返したい時に相馬でいいと思うな。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る