653608☆孫プペ空 2022/05/29 12:15 (SC-54A)
女性
>>653599
言い方云々は聞き手によりますよ
言ってる内容がズボシだからそう聞こえるんですよ
内容を否定して欲しい
個人の主観と言うより生きてきた時代が違う事が大きい。中学生ぐらいの子供と中学生ぐらいの子供がいるおじさんが対等に話せる訳がない
今の子達は大して競わされない大して怒られない教育を受けてきてますから我慢出来ない子が多い
嫌な事があれば解決するのでは無く、辞める諦める、自分には合わないと言い訳したり、他にいい所があるとか謎の期待をする
何か通ずる物があるよね
昭和の時代を辛抱強く生きてきたおじさんは強いぞ、すぐ諦めたりしない