656433☆通りすがり 2022/06/07 14:59 (Chrome)
50歳
私の感覚が間違っているのかな
3年前とはいえ
あのプレミアリーグで154試合出場している選手
そして
現役日本代表としてAマッチ117試合出場している選手

そんな選手と一緒にプレーできるなんて、ありませんよ。
私は藤井や中谷、そして未来を担うグランパスの選手にフィードバックするべきだし
我々サポーターにもそのプレーを見せてほしいと思っています。

年齢的にプレーの質が下降気味とはいえ、元日本代表ではなく
現役の日本代表キャプテンです。
そして、その選手が移籍金なしで獲得できる機会ですし
グランパスの選手として
ワールドカップに出場してほしいと思っています。

債務超過の話題が出ますが、
グランパスはトヨタの子会社です。
利益が2兆8億ある会社です。売上ではなく、利益が2兆円超えです。

あまり楽観的な情報を出すのもいけませんが
コロナ特例で
@親会社が子会社であるクラブに対して支出した額のうち、広告宣伝費の性質を有すると認められる部分は、損金の額に算入される
A親会社がクラブの欠損金を補てんするために支出した額は、欠損金額を限度として、特に弊害がない限り、広告宣伝費の性質を有する
B新型コロナウイルス感染に伴い、親会社がクラブに対して行う低利または無利息の融資は、正常な取引条件に従って行われたものとする

要するに
トヨタがグランパスの赤字補填のための出した資金は、広告宣伝費扱いになる
トヨタからすれば税金対策の一環として資金を拠出することができると理解しています
私の理解が正解かどうかわかりませんが、
個人的には、強く麻也の獲得を期待しています。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る