65669☆QPR 2015/12/12 12:35 (Nexus)
日本にはヘルパーさんがあんまり居ないんだよな
若い頃の長谷部は、鋭いパスやシュートが魅力的な選手だったから、個人的には今のバランサー的な長谷部の姿を見ると「モッタイナイ」と感じてしまうんだよな。
今話題の「遠藤航」なんかは攻撃参加を売りにしてるみたいだし、ガタイとかスペック的には「扇原」なんかも個人的には良いと思うんだけど、彼も黒子に甘んじられそうもないしね。
日本のサッカーは、ブラジルの影響を長らく受けてきたからなのか、プレーする側も見る側もクリエイティブな目立つ選手ばかりを持て囃す傾向が有るよな。