67078☆jd 2015/12/20 12:31 (302KC)
レドミ、ダニルソン、ノバコが抜けて
闘莉王まで居なくなるかもしれない状況
なんだから
最低でもレオシルバ選手クラスの
チームの核となるようなレベルの選手くらい
は補強するだろうと思ってた。
スウェーデン人2人の補強も
その目玉補強の資金確保のために安くあげた
のだとばかり思ってただけに
そのボランチ候補の目玉となる補強が
韓国人MFと聞いてガッカリしました。
最低でも抜けたダニルソン以上のレベル
じゃないと本当の"補強"とは言えないと思う。
今のところシモビッチくらいかな。
個人的に期待出来そうに思える補強は。
Jリーグは高さに弱いとこあるし
見た目いかつそうでフィジカルも強そうなので。
もう1人の方は動画少し見たけど
正直どこが良いのか分からなかった。
あの程度なら別にニッキでも
よかったんじゃないの?と思いました。
まあシモビッチの話し相手として
必要だったのかもしれないし
(フォルランみたいにならないように)
もしかしたら凄い選手なのかも
しれないけど
動画見た第一印象はそんな感じ
なのだから仕方ない。
ここまでの補強に対する感想も同じ。
こんなにワクワクしない
というか来季が心配になってくる
状態も久しぶりというか
もしかしたら初めてかも。