67113☆GA 2015/12/20 15:02 (Chrome)
大物って
jdさんの意見は分るけど、予算には枠がある。みんなボランチが必要なのは知ってる。
ライセンス制度があり赤字が出せない前提はどう考えてるのかな?
レオ・シルバで違約金3億だし、遠藤航の様に安ければ争奪戦になる。
大物ボランチが必要なのは分るけど、現実的に予算内で獲得できる大物ボランチって誰よ?
予算内で戦力値を最大限に高めるために、リストに残ったのが明神であり、韓国人ボランチなんでしょ。
小倉全権監督のなので、自分の戦術に合う予算内で獲得できる外国人選手がいなければ、
子会社化した後の、夏にフリーになる選手を狙うのも戦略としてはありだと思う。
妥協せずに見送るところに、小倉の芯の通った姿勢を感じる。
みんな書かないだけで、危機感と不安を今のグランパスに持ってると思う。
監督の手腕が未知数だから不安になるし、未知数だから期待したい。