68076☆鯱ルダ◆XvlrabStJ2 2015/12/29 10:46 (iPhone ios9.2)
チーム内で評価基準の矛盾があるようなら不信感もでるだろうけど、他のチームの選手と比べてどうかというのは本人次第。失礼ながら広島の選手は安くても楽しんでサッカーしてるようにみえる。それに、グランパスは他のチームより年俸基準が低くなったのではなく、これまで高すぎた基準を他のチームくらいに是正しただけだし、京都は「新スタ完成時はJ1で」という目標のためになりふり構わず選手を集めてるだけだと思うので、要はタイミングの問題。ホンちゃんとムッティの契約期間終了がそのタイミングに合ってしまったという悲運。
この板でもずっと声が上がっていたように、「闘える集団」ではないとフロントもサポーターも感じていた訳なんだから、それを改善するための今回の手段と結果を私は好意的に捉えたいな。トゥのことだけは納得してないけど。