69736☆ネガオ 2016/01/10 02:45 (iPad)
闘莉王ロス
結果としてこういう結論に至らしめたフロントの責任は重いと考える。
グラの歴史上もこのようなゴタゴタからチームを去った選手を何人見たことか。
一つの立派なチームが出来るのではないか。
最初の話し合いの時からもっと違うアプローチができたのではないか。
フロントには何だかんだ言ってもう一年やってくれるという驕は無かったか。
彼がブラジルへ帰っての家族との時間を大事にしているということは、
6年も一緒にいればもう分かっていただろうに。
今までのように強化費が見込まれないのであればなおさら、
もっと選手をリスペクトし、配慮をもった対応をしないと、
選手の流出は止まらないし、日本人の有力な選手は集まらなくなる。
今ストーブリーグでは特にそんなチームイメージを植え付けてしまったであろう。