703962☆ああ 2022/08/23 15:35 (Pixel)
真面目にChromeやデータと向き合ってみる
一応xGは今の所去年一昨年よりも高いね、まだシーズン終わってないのは前提として考える必要があるけど、それより期待値と実際の得点数がワーストなのが問題かな、ここは

ちなみに被ゴール期待値はちょっと上がってる、これはマッシモ時代が極端ながん引き過ぎたのと今年なって攻撃でよりリスクを取るようになってるからだね

つまり去年と比べて攻撃に比重を起きリスクを取ることでゴール期待値は上がってる、しかし決めきれない、期待値との差が−0.5のリーグワーストだからね、故に実際の結果数字と離れてる、ここも長谷川健太になんとかしろってのは中々難しいように感じるが、まあ文句いいたい人はそんなこと考えないだろう

あとチャンス構築率が下がってるけどこれは去年みたいにバカスカミドル打っとけ的な形が少なくなったからだと思ってる、稲垣のミドルとマテウスどっかん、夏以降クバの衝撃とかで決定率が高くなってるけど中身として再現性あったかな?ここの答えはデータに中々出てこない

長くなってごめんね!

参考はこちらから
h
ttps://www.football-lab.jp/summary/team_ranking/j1/?year=2022&data=expected
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る