707335☆Anonymous 2022/08/28 09:17 (CPH1983)
男性
やはりサッカーは先取点が大事ってことですよ。
しかもうちは、あれだけ引かれた相手に対し崩す策をもちあわせておらず、セットプレーでも点が取れない。
先制点を取れば強いけど、取られるとめっぽう弱い。
まぁ、うちに限った話ではないけど、なんと言っても鍵は先制点。
選手、監督も自覚してたように、ああいう状況になった時の攻撃パターンをもう少し増やさないといけない。
バイエルンの試合を見てたけど、ありえないくらい狭いところをどんどん通していく。
中に意識を持っていかないと、外も生きない。
昨日は、外、外に追いやられて、ワンパターンのクロスボール。
あれでは点取れる気がしない。
あと、ペナの外からどんどんシュートを打つこともなかった。
自信が無いんだろし、練習もしてないんだろうね。
ちなみに、バイエルンも先制点取られて、なんとか追いついてドローでしたからね。
あのめちゃくちゃ強いバイエルンでさえ、先制点取られると試合としては難しくなる。
本当にサッカーって分からない。
だから、監督が悪いとか、フロントが悪いだとか、昨日の試合だけで全てを語るのは、全くのお門違いだということですよ。
気持ちはわかりますけどね。