707512☆ああ 2022/08/28 14:59 (iOS14.8.1)
>>707504

何故こうなるのか分からんが、

アンタと真逆の意見なんだよね。


マッシモの時は、多分1m単位でポジション間の距離も整備されてて誰が出てもそれを理解していた。
(戦術が浸透してた。)


ハセケンはフォーメーション以外は、
全部選手個人の判断によるからスペースが無いと手詰まり感が強い。

昨日の名古屋ーガンバ戦は、あまりのツマラなさに途中で川崎ー鹿島戦に変えてしまったが、
ゲームのスピード感が本当に同じリーグなのか信じられないくらいペースが段違いだった。

正直、あのくらいのスピード感と戦術整備は応援してるチームなら最低限欲しい。

マッシモの時は非常に整備されててスピード感があった。

マッシモ批判派は、守備的なイメージが固まり過ぎて、全くそういう一面が見えてないけど、
いまのユルユル ハセケンサッカーより数段レベルが上。

批判する前にマッシモ時代の試合を見返して観ると良い。
どれだけマッシモが優秀だったかが分かる。

観るなら負けたけど川崎2連戦がオススメかな。
ゲーム強度が今とはダンチだから。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る