715759☆名無し 2022/09/11 09:50 (ZR01)
男性
>>715745
風間さんのときはハーフェーを超えて、最終ラインが相手陣地まで来てた。これをどう捉えるか。

あの時は面白いサッカーを見せてくれたが、常に下位に低迷。
守られてカウンター。失点。更に攻撃に人数をかけ、更にカウンター。失点。
瑞穂でやったマリノス戦なんてその典型。
10人になっても攻めに人数を掛け過ぎたために5失点。
私は個人的にはあんなサッカーはもうして欲しくない。

ただ選手の距離感が遠すぎるのはどうにかして欲しい。
あれではいいサッカーはできない。
そのためにはもっとラインを上げないといけないんだけどね…
本当に難しいですね…
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る