72757☆ああ 2016/02/11 09:59 (P06C)
機先を制す。
戦略的な小倉の勝負所は、下の人の言うとおり『今』であり、開幕からの序盤戦でしょうね。
実績の無い監督の指導と言葉に説得力が持てない以上、結果を出さないと信頼しない選手出て来ると思う。ピクシーは、まさに理想的な離陸だったが、最初が肝心。
まずは、小倉は、理想より結果にこだわらないとその次が無くなる。
一年目じっくり、二年目結果は、机上の理屈。
新人監督にとって一年目実績作らないと誰も信用しない。
そして対外的にも何をやって来るか未知の監督である序盤戦こそ最も結果が出やすいタイミングでもある。新人監督唯一のアドバンテージ。
最初こそ勝負にこだわった采配しないとマネージメント相当厳しくなるよ。
やりたい事は、その次。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る