728510☆ああ 2022/10/10 17:23 (iOS15.6)
>>728499
・キーパーから出たボール
・センターバックからサイドバックorウィングバックにでるボール
この2つって守備側のスイッチの入れどころで、特にハマりやすい状況なんだよね
だからキーパーに戻すとか足元があればってより、CBがボランチに1回当ててそこからサイドに広げるなどの組み立て方をするべきなのに、1発でウィングバックにつけちゃうから狙われるのよ
しかもうちのシステム的に左右のウィングバックが孤立してるんだからCBからのくさびやボランチにつけるパスの選択が出来ないと、いくらGKの足元があっても同じことよ
あとGKにバックパスをした瞬間ってのは守備側の全体のラインがグッと上がってくるから近くで繋いでプレスをかいくぐろうとするのはすごい難しいのよね、だからノーリスクの選択をするとクリアが無難なのかなって
確かにGKの足元の技術が高くてGKも含めたポゼッションができるに越したことにないけど、今詰まってる原因はボランチとDF3枚の関係性にあると思う