728585☆ああ 2022/10/11 00:08 (iOS16.0)
今の時代海外でも日本でも上位争いしてるチームは後ろからしっかり繋いで、その間に何人もの選手が関わって崩してゴールを目指すスタイルが多い。
我々の監督が掲げている縦に早いアグレッシブなサッカーだけじゃあやっぱり厳しいよ。ただパス数を多くするんじゃなくてパスを通じて相手の隙などをうかがってスイッチ入れるパス出したりして攻める。+α時にカウンターと呼ばれる相手の守備が整っていないうちに縦に早いサッカーをするのが理想。
よって優先順位の高いやるべきことは前者のサッカーだと思います。一年たって後者のサッカーすらできないうちは正直厳しいと思うので、ここ数年の悪い連鎖を断ち切るサッカーして強い名古屋、そのためには点を取る名古屋がみたいです。そしたら結果としてタイトルも内容(面白い)も良いゲームが増えると思うんだが…