728860☆ああ 2022/10/12 19:44 (PC)
個人的な印象
2012 スト −1 7位
2013 スト −1 11位 選手高齢化
2014 西野 −1 10位 主要選手を多く切り捨てると降格もありえた
2015 西野 −4 9位 厳しいなりに頑張っていた
2016 小倉 −20 16位 GM兼任でやりたい放題し選手流出 戦力低下全責任を背負う 降格の主な原因 ボスコ頑張る
2017 風間 J2 GM兼任がなくなりある程度降格での選手流出はあったが、希望になる加入もありシャビエル降臨した
2018 風間 −7 15位 昇格組ながら残留争いをしつつどうにか残留
2019 風間 −5 13位 足元強化が目に見えてきたが、守備に問題を抱えて順位があがらずマッシモに途中交代
2020 マッ +17 3位 ACL出場権 成長した攻撃面をそのままに守備を強化
2021 マッ +14 5位 ルヴァン初優勝 守備強化が結びタイトル獲得 風間の足元強化がなかったらどうだったんだろう
2022 健太 −3 10位 選手移籍などで風間監督時の足元強化の恩恵がかなり薄くなり攻撃が力不足に。決定力欲しい