729482☆ああ 2022/10/14 19:47 (iPad)
来季のリスク管理として
もし長谷川さんが来季も監督をするなら、初めの会見をこう変えた方がいい。
・優勝目指すとは言わない。→ 直近5試合 マリノスを倒せない時点で優勝は難しい。そして今年の成績踏まえると‥
「5位圏内目指します。あわよくばタイトルをとれたら嬉しい。」
・得点50とは言わない。
→「出来るだけ2022より多くの得点を目指します。」がいいと思う。
・攻撃型サッカーでアグレッシブに点を取りに行くと言わない。
→「攻撃型の戦術になるよう努力し、得点は選手の個の技能に期待しつつ、周りのコーチたちと相談しながら戦術を構築していきたい。」
・根性論の話を控えめにする。「熱い」「アグレッシブ」など。
開幕から今年度と同様の内容のインタビューだと苦しいと思うので、こういう目標設定の方が、2022シーズンを踏まえて地に足つけて話してる感じがすると思う。続投なら気持ち良く応援したいし、長谷川さん頑張って。会社の広報の人も。
このくらいの話をしといて、結果出せたら最高だよね。