738638☆鞍馬◆luqlhty5fA 2022/11/18 22:51 (SH-54B)
Jリーグの構造的欠陥?
そもそも20代でレギュラークラスの選手が、契約満了になるなんて理解できない

選手サイドは契約切れる半年〜1年前にクラブと交渉し、延長する気がないなら、次のクラブを探す必要がある
もちろん移籍金が発生するが、それでも欲しいと言ってくれるクラブに行くことで、選手の出場機会、選手の価値を高めることができる
クラブも移籍金が入りwin-winの関係

それなのに、グランパスは高い移籍金払って選手を獲得したのに、数年で移籍金を得ることもできずに放出
選手に不信感も与え、負のスパイラル

ただ、ガンバも似たようなことしてるし、Jリーグの構造なのかも
移籍金が安すぎるとか育成チームも嘆いていたし

選手こそがクラブの、財産であり、選手の未来を考えることがクラブの利益にもつながる
Jリーグもそうなって欲しいよ
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る