752850☆ああ 2023/01/18 17:51 (iOS16.1.2)
中西哲生さんのyou tube の話
中西さんがいた当時のグランパスも、守備は安定していたが点がなかなか取れなかったそうで、ベンゲルに教えを乞いに行ったら、
「攻撃は選手の創造性から生まれるものだから教えられない」「フリーマインドでやってくれ」という答えだったらしい
中西さんが「指示してほしい」「選択肢を与えてくれ」と食い下がったら、
「パスは前に出せ」「前が塞がれていたら斜めに出せ」「球が前に行ったらFWを追い越せ」という指示だったそうだ
球を奪ってワンタッチで楔のパスを前にだせば、美しいゴールが生まれるとわかったと言っていた
ベンゲルの時代も、風間さんの時代も、今もグランパスの思想には普遍性があるなあと感じました