75362☆ああ 2016/02/28 12:29 (P06C)
広島
ピクシーの時は、硬い試合運びで広島と相対してたね。
後手先勝。
先に動く方が負けるとばかりに仕掛けない試合にしてた。
西野さんの最初は、真っ向勝負で玉砕してその後の方針に大きく影響した。
広島の特徴は、ディフェンスラインで仕掛ける。
露骨なパス回しで相手を引き付け相手陣の奥行きをスカスカにする。
ここを積極的な意思があればハイプレスで仕掛けショートカウンターで仕留めるのが有効だが圧倒的な運動量が必要。
韓国人監督時代の鳥栖が代表例。
グランパスも最近一回広島の試合でゴールキーパーのボールをカットして早い時間に先制した試合があったがそのあと広島の本気に大差の逆転負けをした。
さて、小倉は、どうするんだろうね。
一応ホーム初戦だし、余り消極的にもなれないだろうし。