759429☆ああ 2023/02/20 01:16 (iOS16.1.1)
>>759428
ユンカー、ターレス、米本、の加入からどちらかと言うと非保持型をより特化している事から意外とそこの長期的ビジョンというよりは短期的ビジョンでクラブはみていると思うし、恐らくこれから1.2年で入ってくる新卒は特に保持のが向いてるかもしれないけど、1.2年で海外に抜かれてもおかしくない選手達が多い。
だからこそ今の核の選手を犠牲にして魅力的だけどプロという世界においては未知の選手のその数年の為にそこまで大きくスタイルを変えていいものなのかも疑問。
ただサポーターの多くは彼らの期待から保持型の戦いを待望してる人が多い。
現実的に安全策でいくか、強気にシフトチェンジするか難しい。