775941☆ああ 2023/04/02 12:40 (Safari)
今新潟の選手が退場する前の前半30分前後まで見直した感想
ユンカーのパスが軽くて何度か奪われピンチになるシーン
新潟のフリックプレーに対処できない序盤のDF陣
森下の突破までは良いけどその後手詰まり感ある攻撃陣
永井と森下がとにかく相手にプレッシャーかけるチェイジングは効いてた
マテウスとユンカーの2人だけでゴール前の決定機を作りかけた
27分の内田の攻撃参加は1点もの良プレー、森下が最後決めてたら賞賛されてたシーン
中から縦パスをガンガン入れられてピンチが増えだす
中を締めた途端に今度は手薄になったサイドから相手のダニーロに運ばれてシュートまでいかれこぼれ球を押し込まれ失点
この一連の流れは新潟のデザインされた作戦通りの攻撃でお見事と言うしかない
その後は相手に退場者出て一方的な名古屋の試合となったので割愛。