776227☆ああ 2023/04/04 19:24 (iOS16.3.1)
ポゼッション率が高いのはリスク回避にはなるがチャンス構築には繋がりにくい
これはサッカーの試合全体で発生してるゴール数の大半が奪ってから短い時間でゴールしているという結果が出てたはず
だからファストブレイクというのはその辺の理に叶った戦術だし選手もそれに合わせた編成になっている
ポゼッション率よりもチャンス構築数とかを気にするのがウチのサッカーなら大事だと思う
まあ、握りたい時に握れる、繋げるというのは大事だが、どちらかというと、早く奪えるが勝負かと、新潟戦の後半みたいな回収早いのが理想かなと