77737☆ああ 2016/03/13 09:41 (P06C)
組織的な守備は、まだまだ出来てないですよ。
前回二戦の前半最初の硬さを反省してアウェイだが、頭から積極的にプレスに行ったが二、三回いなされたらもう前からのプレスが信じられなくなって中途半端になった。
ずっとグランパスは、そういうのしてこなかったからDNAに無いのが深刻。
松田は、もっとプレスバックしてなくては、いけない。
ディフェンスラインももっと上げなくてはいけない。オーマンは、ちょっと引き気味。
サイドMFも引きが遅い。バイタルとサイドバックの前のスペースが空き過ぎて後手になってる。
基本的に事実として、相手は違うが積極的に行って負けて慎重に行って勝ち点とれた。
前半も悪い立ち上がりなのに先制出来て、良い出だしで先制された。
この流れがJリーグですよ。
川崎戦は、プレスがはまらなくなったらディフェンス六人並ぶ時もあって、それも意図したものかされたものか?
今の選手で小倉のサッカーを体現するのは、難しいと思う。
今の選手で出来る勝てるサッカーを模索する方が良い。