77745☆ああ 2016/03/13 10:36 (iPhone ios9.2.1)
スカパーの解説で決勝点となったシーンのことを言っていたが、小倉監督はこのタイミングで明神を投入した。

しかし、自陣深い位置でのスローインはセットプレーと同じような感覚で対応しなければいけない中で選手達の集中が一瞬途切れたのではないかと。

逆に名古屋のセットプレーが続いた終盤のシーンでは交代の準備をしていた高さのある井川をあえて風間監督は流れが切れるタイミングまでストップしていたと。

解説者の言うことを全て鵜呑みにはしませんがこの辺りはまだ新米監督というところなんでしょうか?
あくまで結果論ではありますが...
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る