77760☆たく 2016/03/13 11:52 (iPod)
男性
悔しいですが、今は成長の時
昨日は、等々力でサポーター席で応援に参加してました。
妻も、普段はサッカーにあまり興味はないですが、この雰囲気を楽しんでくれてます。誤審云々の話はありましたが、妻も悔しがってくれるほどの試合はしてくれました。
それにしても個人的には、いくら何でもパスをさせすぎ。
確かに格上ではありますが、バルサとやっているわけではなく、同じ日本人。もう少しなんとかなるはず。
あれでは、ボランチは疲弊します。
正直、パスカット何回あった?
ボールをこちらから仕掛けて取りに行くシーン、何回あった?
ぶっちゃけ、相手のパスミス待ってただけ。あくまでゴール裏からの見解ですが。
これではやられるのは時間の問題かと。無失点で防ぐのは無理でしょう。
バイタルエリアまでノープレッシャーに運ばれてます。
後半も全く変わらなかったので、組織的に守れていない印象がありました。
取り敢えずワンツーに対して、グランパスはボールに行き過ぎ。人についてないから、一歩遅れる。
片方のサイドを切らないから、簡単に逆サイドに持ってかれ、ボランチのチェックが間に合わないから、前でフリーにもたれてました。おまけに体力も削られる。
組織的なプレスを改善して欲しいなぁっと思いました。
守備面では走っているより、走らされている感じなので。
田口、イスンヒの負担が大きくあれでは攻撃参加や正確にパスを出すには酷過ぎかな。
攻撃はそれなりに去年よりはうまくいっているので、5人目よりは組織的な守備をまずは改善して欲しい。
頑張れ、グランパス!