77800☆愛LOVE鯱 2016/03/13 17:13 (305SH)
見る限り
松田力はオフサイドじゃないと思います。

永井があの位置でシュートを選択しました。
松田はその時点ではシュートのこぼれ球を狙うのが普通です。

次に永井シュートの際
松田についてたDFが一瞬で松田のマークから離れて永井に寄せにいきます。
それに釣られてキーパーも一瞬で松田の方までポジションを上げていました。

松田は後ろから突進してきたキーパーに倒されていましたが
線審ほどの距離感から見るとシュートの角度を変えようと関与したりキーパーの進路を妨げているように見えますが

よく見ると松田は何もしてないし、そのような意図もまるで感じられません。

よくオフサイドと疑われないようにピタッと足を止めて
関与してないアピールをする選手がいますが
松田はまさにあの状況では棒のようになっていました。

松田のマークをやめて永井に突っ込むDF
それに釣られてポジションをあげて棒になった松田に近づき躓いて倒れただけの松田。

すべては川崎側の動きのみがそこにはあります。

松田はプレーに関与していません。

そこにただ居てキーパーに躓いてコケただけです。

ボールに触ろうともキーパーの邪魔をしようともしていません。

ただ永井のシュートが松田に少しでも当たってたらオフサイドでしょう。

当たってなかったらオフサイドじゃないと思いますよ。


返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る