77883☆愛LOVE鯱 2016/03/15 00:44 (305SH)
何度も何度もすみません
勉強の為、皆さんの意見をお聞かせ下さい。
永井の幻のゴール
正しいジャッジはやはりオフサイドでしょうか?
確定している判定としては永井のシュート時に
オフサイドポジションにいた松田が鄭成龍の視界を遮りノーゴール。
しかし形的には松田を後ろからハードタックルしているように見えるので
松田がオフサイドポジションにいなければPKを取っていてもおかしくないほどのプレーです。
オフサイドということは松田はプレーに関与していることは明白であり
しかも実際には鄭成龍が松田を倒したのは永井のシュートより一瞬早いタイミングです。
(VTR検証より)
つまり永井のシュートより鄭成龍がハードタックルで松田を倒したプレーのほうが一瞬早かったことからすると
オフサイドではなく鄭成龍による松田へのファールで
PKという判定もあったのかなと思います。
線審はファインジャッジでしょうが
主審がPKとするか、松田へのファールを流して永井のゴールを認める。
これが一番正しいジャッジかなという見解に至りました。
難しいですね〜( ´△`)