77902☆ああ 2016/03/15 09:23 (Chrome)
力のオフサイド、あれはスタジアムで観ててわからないのは仕方ない。
テレビで観てても観戦初心者ならわからないのもうなづける。
でも、いくらでもリプレイ見れる今でもオフサイドとか誤審とか言うのは、正直やばい。

あのケースで問題なく認められたゴールなんてないよ…もう少しいろんなオフサイドの形を学ぼう。
今季開幕前のJリーグが出したオフサイドのガイドラインの動画は少なくとも見るべき。
来季もこういう動画作られるとしたら、力のオフサイドはそこに載せられるくらいのファインジャッジだよ。

そして、あれがオフサイドって見解が普通なら、選手や監督のコメントで触れられてるはず。
その上でグランパスはクラブとして公式に審判委員会に書面出してるはずだよ。
そういうこと一切してないのは、リプレイ見てみんなオフサイドの判定に納得してるからだよ。
あれをオフサイドと言ってしまうのは、率直にルールを間違えてる。
審判によっては…とか、見解によっては…ってレベルの問題すら生じないケースだった。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る