78996☆ああ 2016/03/26 09:06 (P06C)
451のシステムじたいが、動きを制約しがちなシステムで五人目の動きの内容は、分からないが、ムービーングフットボールには、あまり向かない。
小倉に独自のアイディアがあれば良いけど、もしこのシステムで支配力を高めるサッカーを目指すならシモビッチのようなトップより、佐藤や大久保のような裏をとれる動きの質にも特徴のある選手の方がノッキングしない。
ポストプレーヤーは、足下になりがちでチーム全体の流動に導かない。
451でワントップに高さのあるFWで勝負するならウイングサッカーの方が良い。
サイドから仕掛けサイドの攻略に力を入れる。
結局グランパスは、現状こちらになってる。
理想を追うとシモビッチで良いのか?って命題が出て来る可能性あると思う。