795163☆ああ 2023/05/05 21:01 (iOS16.4.1)
マリノス相手に前半やれた、相手陣内で奪いに行く形が見たいが、神戸の様に確実に前線で収められ、かつ中盤のトランジションが早い+ボール奪取力が高いとライン下げざるを得なくなるよな。
サイドチェンジで相手の絞りの裏狙ってく事で後半対応してたけど、 やはりディフェンスラインと2ボランチのは両方、ないしはどちらか、が相手の前線か中盤を個で上回れないと厳しいと感じた。
課題としていた得点力は試合を追うごとに複数点取れるだけのチャンスを創れているし、及第点。欲を言えば流れに応じてロングを収めまくるポスト特化のFWがいれば。。
次神戸とやる際は結局稲垣、米本、そしてDFラインが、斉藤、山口、大迫、武藤と個で互角に渡り合えるかに掛かってる気がする、、すでに充分頑張ってるのは理解した上で。
皆さんどう思いますか?