803004☆グラにぐらぐら 2023/05/21 12:32 (iOS16.4.1)
男性 不詳歳
ユンカーコメント
現地なゴール裏北2階にいたけど試合終了後、ユンカーのチャントを歌っていても嬉しそうでは無いのでおかしいなー?と思ってたら
今日のネットの記事でわかった😊下記
倒れても、痛くても、立ち上がってファイティングポーズをとる。名古屋グランパスのユンカーが、グランパスの折れない強さを体現した。「頭でも足でも胸であっても、入ればいい。ゴール前でボールを合わせる、決めることにフォーカスしている」。移籍初の2得点。逆転勝利の立役者となった。
試練は、いきなり訪れた。キックオフから、約10秒後。相手DFとの競り合いで頭が激しく当たった。「あの後、ずっと痛みを抱えながらプレーした。見ての通り、いいプレーもできなかった」
チームも苦しかった。前半はほとんど敵陣に入ることができず、リードされる。「広島がやりたいようにプレーされた。チームとして準備してきたことが発揮できなかった」。戦う部分、こぼれ球の競り合いで劣勢を強いられた。
前半43分、CKから頭で合わせた1点目は「チームで練習していた形」。2点目は、後半3分。森下からのクロスに広島のDF佐々木と競り合い、もつれ合いながら右膝で押し込んだ。「モリ(森下)には、クロスを上げてくれれば自分が決める、と話していた」。痛む頭で、技術と勝負強さを見せつけた。
チームを勝利に導く活躍とあって、試合後のゴール裏では無数のデンマーク国旗が揺れた。「もちろんうれしいけど、あまり注目の的になりたくはない。僕だけではなくて、チーム全体にフォーカスしてほしいのが正直な思い」。痛みに耐え、仕事を遂げてなお、ストライカーは謙虚さを忘れ
なかった。
めちゃくちゃいいやっじゃん😊