80614☆QPR 2016/04/10 17:00 (iPhone ios9.3.1)
嫌な予感がしてたんだよな
このタイミングで書くと、「ならその時言えや」とか言われちゃいそうだけど、4/6今井コラムの中に書かれてた「究極のサッカー」だとか「何でも出来る」みたいな単語を見た時に嫌な予感がしてたんだよな。

ここの掲示板でも今井コラムは好意的に受け取られてたんだけど、「新人監督がいきなりそこを目指すのか?」「状況に応じた変幻自在のサッカーを披露出来る様な選手は、日本代表じゃなきゃおかしいよな」って正直疑問に感じる自分が居たんだよ。

以前、グラポに書かれてた「仲良しリーダーシップ」についてここに書き込んだ事が有るけども、「仲良しリーダーシップ」っていうのは、同じ景色を見て同じ方向を向いてる仲良しだけで固まってるから、一度歯車が狂いだしたらそのまま修正出来ずに沈んでいっちゃう事がままあるんだよね。

「力が無いならドン引きして守れよ」だとか「現実離れした理想なんて捨てろ」みたいな暴論・極論じゃなくて

「目指す理想に到達する道は色々有るんだよ」だとか「最初から二兎を追わずに一兎を得てから二兎目を追えばいいんじゃない」みたいな冷静な助言が出来る人が小倉監督の周りに居てくれたら良いなと思うんだ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る