80709☆ああ 2016/04/11 22:27 (P06C)
補強は、しないで貰いたい。
グランパススタイルとは、戦術の方向性でなく戦略性の一貫性から育まれると思ってます。
グランパスは、闘莉王に代表される『個』に頼った戦いをしていたのを日本人選手の育成、輩出を目指し、誰が出ても一定水準の力を発揮出来る組織的なクラブを目指す方向性にしたと思ってます。
個人的には、この大戦略も大いに疑問だがとにかくしようとしてる。
久米さんによってディフェンスライン大刷新してサイドバック育成しようとして失敗して一年我慢できずに川又とレドミを緊急補強をするつぎはぎぶりを発揮。今回はセンターバックを薄くして二列目に若手の日本人選手に期待してる。頭数がいるからね。
今回夏にまた動いてトップ下やセンターバックを補強したらまた安直に補強でお茶を濁す事になる。
このメンバーで行けると決断してスタートしている以上、主力の怪我でない限り補強で逃げるような事は、しないで貰いたい。
腹をくくって無い知恵を絞って現有戦力で一年乗りきって貰いたい。
別に優勝なんて大それた要求はない。昨年を上回る勝ち点を得て貰いたい。
それができたら一つ脱皮出来ると思う。
特にトップ下補強したらこの辺りの選手の可能性に蓋をする事になるよ。