80745☆ああ 2016/04/12 22:11 (P06C)
補強は、しないで貰いたいと昨日書いたが…
仮に補強をする事になっても『個』の強い完成されたベテランにさしかかった以降の選手は、小倉の方向性と違うと思うので凄い選手は、期待薄だと思う。
シモビッチと同じような組織と共に輝く選手になると思う。
どうもチーム作りがベンゲルのアーセナルと被る。
入れ知恵されたか参考にしてるか会いにいってることをみても語弊があるがあえて『真似』としますが真似てる。
ベンゲルは、基本的に新進気鋭をとってきて自分のコントロール下に置いてチームマネージメントする。あくの強い選手は、とらない。
また職人気質か、マニアックな選手を引っ張ってきて当たる事の快感もしたがる。
個に依存しない方針である以上外国人補強も組織との親和性の高い選手になる可能性が高い。
仮にトップ下を補強するとなるとイメージしやすい選手として挙げるなら『香川』のような選手。
一貫性とブレないチーム運営するなら香川みたいな選手になると思う。
もっとも小倉が意趣変えする事も大いにあるが。
このてのタイプは、組織的に上手くいってれば、自分も輝くが、チームが沈むと自分も埋没する。
苦しい時にチームを救うエースにはなれないが…。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る