80811☆PP 2016/04/14 19:37 (Chrome)
11:08、19:33
同感ですね。

っていうか、なんか話がおかしくないですか?

好守両面で降格の危機からチームを救ってくれた
闘莉王に対し前年の半分以下7000万円提示で
恩をアダで返すような対応をしたクラブについて

クラブ経営の健全化がどうたらこうたらで
クラブが正しい、闘莉王が悪いみたいな
もっともらしい意見を、ここの掲示板でも
嫌と言うほど見た記憶があるんだけど

何故か?その10倍以上の8億円もかけて
吉田麻也を獲ることについては概ね歓迎してる
ような風潮に見えるのは、なんというか
スジが全然通ってないような気がするんだけど。

子会社化でクラブの方針が変わったのなら
今からでも遅くないから1億7000万円で
クビにしたGK西村を再獲得したみたいに
移籍金0円で獲得できるフリーの闘莉王を
獲れるんじゃないかと思う。
(8億も用意出来る今なら)

「お前の力がクラブに必要だから来て欲しい」と
クラブ側が誠意を見せれば、彼のことだから
男気を見せて1億円くらいでも来てくれるんじゃないかな。
(お金じゃない、必要とされてるかどうか、という事なら)

仮に1億7000万掛かったとしても
8億も資金があるなら、まだ6億3000万円も残るので

闘莉王に加えて更に大物外国人助っ人だって充分獲れるし
吉田麻也1人の獲得に8億円もかけるのはわたしは反対です。

ダニルソンを完全移籍で獲得した時も
似たような額の大金使ってたような記憶があるけど

このクラブはお金の使い方が本当に下手だなと思いますね。

移籍金0円で獲得するなら吉田麻也の復帰もありだけど

中スポ記事のような8億円がもし本当ならクラブの
闘莉王への対応はまったくスジが通ってないと思う。

今、思うと
単にクラブ幹部が闘莉王のこと嫌いだから
(ホーム最終節でフロント批判したから)
なんだかんだ理由を作って(フロントのDFとしての
戦力外&FWの控え扱い発言等で嫌がらせをして)
来季に向けやる気になってた彼のモチベーションを下げまくり
追い出したかっただけなんじゃないかとさえ思えてくる。
(自分から出て行きたくなるように仕向けることで)
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る