81058☆関東鯱 2016/04/21 01:12 (iPad)
男性
あくまで掲示板は色んな意見があって良いという前提で、大学までサッカーやってた個人の感想ですが、

不安なとこ:
和泉、コヤマツは自分アピールする為のプレーに必死で球離れ悪くて逆に停滞させてる。上手いんだろーけど、チーム勝たせるプレーの意識が無い。若いので、ちゃんとコーチングしてほしい。

小川は若手の気のハヤりをコントロールもできず、むしろ同じくらい球離れが遅い。とにかく縦に球いれない、徹底してダイレがないのは病的。今日の面子、ポジションでベテランとしてキャプテンで出場してんのに責任は重い。

川又は相変わらずミスしてニヤニヤ、でも効果的なプレーほとんど無し。負けても悔しさ感じない。シモ、野田からポジション取れる要素ゼロなのに、謎の余裕感じる。器用じゃないんだから岡崎みたいにハート見せてほしい。

永井おしいヒール1発できて満足げ、自分は2分しか出てないので5連敗の自覚無し。

大武、森程度にビビり過ぎ。鹿島戦で遠藤に躱されたミス引きずりまくり。

スンヒ、ダニルソンと被る攻撃時のミスの多さ。

矢田は消えてる時間長すぎ。小川と田口からポジション取る気持ち見えない。

磯村、今日の、試合も出れないのは崖っ淵。

小倉は、ショートカウンターも複数人連動するプレーも出場した選手に意思統一がまるで見られなかったのと、永井の交代迷い過ぎて裏目に出てたのが不安。今日は勝ちにいったのか、若手の経験積ませたかったのか、永井の交代は何がしたいのか分からんかった。これで次節リーグ戦は気持ち切り替えられるのか?

良いとこ:
高橋は判断に経験不足感じるが、個のスキル、フィジカルは甲府くらいの相手なら負けないのは計算できる。

武田、急な出場でもまぁまぁ落ち着いてた。

上から目線てゆーか、金払って観てる目線。


返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る