81376☆グラΝEW党 2016/04/25 08:12 (304SH)
男性
やっぱり強くなるチームは、若手からの突き上げが必ずあるし、ウチも久々じゃない?和泉や高橋みたいなベテランからポジションをこの早い段階で奪えそうな勢いのある若手は。この2人も含めて、今年ウチが採ったシモ、コバ、スンヒ、オーマンみんな活躍出来てる(正直、オーマンはまだビミョーだけど…。)事実。それだけとっても今年のチームは去年までのチームと明らかに変わって来てる部分があると思う。旭や小屋松が今、スタメンから外されてるのも、ある意味チームが健全な方向に向いている証しと捉えられないだろうか?楢さんの代わりに出た武田が、我々の予測を遥かに越えたパフォーマンスが出せたのも偶然ではなく、そういう選手が腐る事なく日頃から練習に打ち込める環境があるからこそなのではないだろうか?
選手同士がハーフタイムやそれ以外のピッチ上(昨日の泰士とスンヒみたいに)で、積極的に修正するための擦り合わせが出来るのも、昨年まではあまり見られなかった事だと思う。結果ばかりに目が行ってしまうと、やっぱりダメか…となってしまうが、冷静に見ればたくさん進歩してきている部分が有るよ。そこを信じてやる事が、今のサポーターにも必要だと思う。色々な意見があると思うけど、オグを含め選手もみんな真剣に変わろうとしている事はみんな感じているでしょ?そこにはサポーターの信頼も必要だという事。だから今年のスローガンは「信頼」なんだよ。永井も昨日はサポーターが凄くいい雰囲気を作ってくれたと発言してる。俺達の頑張りはやっぱり、選手に届いているんだよ。相手が浦和でも、同じように最高のゴール裏の雰囲気にしてやろうや。そうすれば、ジャイアントキリングも夢じゃないぜ。絶対に勝てない相手じゃない。下馬評を覆して、アッと言わせてやろうぜ!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る