81942☆ああ 2016/04/30 10:02 (P06C)
小倉には、具体論が幾つも必要って事ですよ。
これが無ければ時間をかけようが信じようが強くはならないよ。
ただサッカーは、相対的だからグランパスより不味いチーム運営をするクラブがあれば、結果グランパスは、助かる可能性は、高くなる。
他力本願だけど。
優勝を狙うなら浦和にも勝てないといけないが、現状勝てるアイディアがないなら浦和が崩壊するまで耐えてれば、可能性は、高くなる。
ただ、そんな保守では、センスがない。
現状のチーム力で補強をしてもそれは、降格回避と中位を得るだけの新規戦力に頼った強化だが、これをしちゃうから馬鹿クラブを続けている。
今必要なのは、限られた戦力でいかにチーム力を向上させるか?クラブの知恵を絞り出す努力。
これで中位以上の成績を残して初めて補強して上位、タイトルの扉を叩く事が出来る。
ピクシーの時は、この段取り、手順が出来たから優勝までたどり着いた。
いまの戦力と監督であがいてください。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る