82165☆関東 2016/05/03 20:45 (iPad)
男性
熱いなー。笑
でもどっちかっつーと、ああさん の考え方のが共感できるかな。
今の戦力で、自陣深い位置からビルドアップして崩す技術は無いので。
できてるのは精々ゴールまで3,4手の繋ぎで、直 尚且つ相手の枚数が少ない時だから、カウンターと言っても高い位置で奪わないと結局後ろに戻すいつものパターンになる。
サッカー経験者なら分かると思うが、プレッシャーは狭い空間に誘い込んだ方がかかりやすく、間延びしてるとなかなか奪えないから高い位置で奪うならライン上げる事になる。

守備の枚数増やして深い位置で奪って縦ポン狙うなら、前線は収まる選手張らせないといかんので、いよいよシモビッチにはもっと競って貰って放り込みを収めて貰わないとあかんが、成功率が。。
広島か鹿島だっけ?シモビッチは腕力凄いけど、競らないって相手からいわれてたが。。これ、シモビッチの意識の問題じゃないんなら、何の問題なんですかね。笑
まぁ、ドン引き縦ポンは、すげーつまんない上に、中長期的に上積みの無いサッカーだけどね。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る