82752☆関東 2016/05/10 01:28 (iPad)
男性
関東圏で試合がある時は大体スタジアム観に行ってますが、中継は俯瞰でみれますよ、リプあるし。
昨日の試合の感想が別れるのは観戦方法より、むしろ、どーゆうレベルのサッカー観か、の違いじゃないでしょうか。
解説は飯島が酷すぎたんで、別の意味で惑わされた人はおるかもしれんが 笑
私は大学まで部活でサッカーやっとったので、サッカー自体の質を評価しがち、特にプロの試合ですし。
スタッツは傾向値として見ます。
なので、悪く無いけどミスが多い、て評価は連勝してての一敗なら分かるんですが、昨日はネルシーニョが早い段階から封じるサッカーやってきて、それに深く嵌った様に見えました。
10戦勝率5割以下の段階でピクシー、西野より小倉の指揮のが改善されてると言い切れるほど眼力無いですが、そうあって欲しいですね。
でも、もし万全で無い事が本当なら川又を使って結果出せなかったマネージメントはレベル低いすね。
野田もいたのに。小倉は川又が練習で川又が調子上げてたので使ったって言ってましたが。
あと、闘莉王を「引きずってる」人はあんまいないんじゃないすかね?
抜けた穴が埋まってるかどーかと言ってるだけだと思うわ。