83059☆グラΝEW党 2016/05/15 10:09 (304SH)
男性
とにかく、ウチが圧倒して勝った試合は皆無。みんな、相手のミスや決定力の無さ、たまたまキーパーに当たってスーパーセーブに見えたラッキーさに助けられて、勝ったような試合ばかり。昨日の試合を見ても、何が進歩したのか判らない位、進歩してないように自分には思える。しかし監督も選手もそんな酸っぱい試合の中で、無理やり出来た所を探して安心しようとしてる。いくら理想のサッカーを極めるには時間がかかるから、サポーターも我慢してくれと言われても、こうも毎回進歩の跡が見られないと、さすがに説得力が無いわ。逆にこっちが我慢するから、それ相応の進歩を見せて下さいとお願いしたいわ。選手個人として、今、唯一その才能の可能性を感じさせるのが、竜司ただ1人って状況も、何年も前に入って来てる若い選手は、普段何を考えながら練習&生活をしているのか?立派になったのはクラブハウスだけか?サウナ付の豪華風呂なんざ10年早いわ。銭湯にでも行ったら?