83564☆PP 2016/05/25 00:29 (Chrome)
闘莉王の件については
17:44のグラさんの意見に近いですね。

恐らくホーム最終戦後の挨拶で
「チームがボロボロ」みたいな感じの
フロント批判とも取れる発言をしたことで
フロント幹部の逆鱗にでも触れたのでしょう。

”DFとしては戦力外”
という扱いや急激な大減俸の提示も
彼のモチベーションを下げて自分から出て行くように
仕向けるのが本当の狙いだったようにも思える。
(給与体系の見直しというのは表向きで)

現に8億もかけて吉田を獲りに行こうとしてるわけだし
本当に今でも闘莉王が必要だと思ってたら、今からでも
1億数千万くらい出してオファーしてますよ。

闘も恐らくフロント(小倉も含めた)
との諸々のやりとりから
そういった”空気”を感じ取った
のではないかなと思う。

ミランの本田もフロント批判したけど
クラブを思ってこその発言であって

それ(闘の発言)を煙たがったクラブの甘さが
今の状況を招いているといっても過言では無いと思う。


あと

闘の話をすると

”終わった話”だの
”いつまでも未練がましい”だの
みたいな意見が必ず出てくるけど

そうやって終わった事の”検証”を一切しないから
何度も同じ過ちを繰り返すんですよ。

終わった後に意見(批判)を書くと
「終わったことをいつまでもネチネチと」
と言われるけど

じゃあ、始まる前に感じたことを書くと
「シーズンが始まってもいないウチから云々」
と言われ

シーズン中の不甲斐ない成績の時に思ったことを書くと
「まだシーズン中だろ。そういうのは終わってから言え」
と言われ

シーズンが終わってから書くと、また
”終わった話”だの”いつまでも未練がましい”とくる。

結局、これの繰り返しで
どのタイミングでも”検証”は一切してないんだよ。
(”ネガティブ”だとか”臭いものにフタ”的な感じで)

掲示板だけの話ではなくて
クラブ内部の体質もきっとこんな甘い感じなんだと思う。
(赤鯱新報を筆頭にクラブに厳しいこと書いてるメディアも殆ど見ないし)
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る