84713☆ああ 2016/06/04 21:46 (iPhone ios9.3.2)
現地で代表戦、観戦したけど
普段、一緒にやっていないのに
数日、練習合わせただけで
あんな試合出来るの?
相手のコンディション不足を差し引いても
あらためて驚きました。
グランパスと違いは思ったのは
パスの受け手の動きが多いことですね。
特に前半は連動凄くてブルガリアDFは日本代表の攻めを捕まえられなく混乱。
グランパスの試合では
パス出して行ってこいみたいなプレーが
多い気がします。出してスペース見つけ動きもらう、言うのは簡単ですかね。